Harpsichordist TOMOKO MATSUOKA
ホーム
プロフィール
演奏会
CD
イタリア便り
新聞雑誌
リンク
コンタクト
イタリア便り
2010.7.10 N.32
「冷水シャワー!」
暑くなってきました!
連日30度を越えて、冷房なしのミラノ生活では扇風機が大活躍しています。
それでも、この暑さで試験勉強は大変でした。
音楽院は先月23日から夏の試験期間で、今月15日まで続いていますが、私は昨日でようやく夏期の試験は全て終わりました。 先月は「レパートリーの歴史と分析I」と、チェンバロ実技の試験で40分のプログラムを演奏、昨日は音楽史で「リゴレットと検閲」がテーマでした。
リゴレットの台本とその改訂版を比べるのは、一行一行全ての言葉の違いを見つけては分析するという、時間のかかる作業でしたが案外面白かったです。 私が選んだ改訂版はリオネッロという台本で、リゴレットの4年後のものです。リゴレットの台本は、リゴレットになるまでに3つ、 リゴレットの後に3つも改訂版があるなんて想像もしませんでした。
それにしても、このような内容のイタリア語の本を一冊読むのは辛かったです。試験の前日になってもまだあと15ページほど残っていたのですが、 最後の章がとても難しくて、2ページ半読むというか理解するのに1時間半かかった時には、限界を知ったというか、とても残念でした。 日本語だったらとどれほど思った事か。
でも何とか冷水シャワーとビールで乗り切りました(笑)
一日勉強してもう頭が割れそうって時のビールは美味しかったです。付き合ってくれた友人に感謝。でもビールは一度ですよ!念のため。
余談ですが、最近2週間ほどお湯が使えず、一度試した冷水シャワーがなかなか気持ちよくて、ひそかにハマりました。お湯が使えるようになった今も、 冷水シャワーしています。暑さ対策にぴったりです。
そして、昨日無事試験が終わった後は、コモ湖にザブーんと飛び込んでひと泳ぎ。
いよいよ夏の気分になってきました。
バックナンバー
2010.6.19 N.31 「苦手な青空市場」
2010.5.19 N.30 「ゴルトベルクとプール」
2010.4.25 N.29 「最近聴いた演奏会」
2010.3.30 N.28 「日本での演奏会が終わって」
2010.3.3 N.27 「バルセロナの街」
2010.2.17 N.26 「カンプロドン」
2010.1.28 N.25 「テクニックは音楽を作ってから」
2009.12.31 N.24「本日バルセロナ18度!」
2009.11.20 N.23 「バルセロナから霧のミラノへ」
2009.11.7 N.22 「バルセロナ語学事情」
2009.10.17 N.21 「Hola!」@バルセロナより
2009.9.14 N.20 「女性作曲家たち」
2009.9.9 N.19 「教会オルガニスト見習い」
2009.8.20 N.18 「はじめてのホスピス演奏会」・・・一時帰国中
2009.7.19 N.17 「水温15度の湖へ!」
2009.6.17 N.16 「スイス・ビアスカ」
2009.5.27 N.15 「BIOエクスプレス始めました」
2009.4.27 N.14 「近況」
2009.3.19 N.13 「私の好きなピアニスト」
2009.3.5 N.12 「パラッツォ・クレーリチ」
2009.2.8 N.11 「スカラ座 当日券の話」
2009.2.6 N.10 「スカラ座」
2009.1.13 N.9 「オリジナルのフォルテピアノ」
2009.1.1 N.8 「賀春2009」
2008.11.7 N.7 「オバーマ!」
2008.10.8 N.6 「秋ですね」
2008.6.22 N.5 「ミラノの夜」
2008.6.14 N.4 「パレルモの喧騒」
2008.5.2 N.3 「Stefano Montanari氏のマスタークラス」
2008.3.27 N.2 「ショートオクターヴの1週間」
2008.2.26 N.1 「コンセルヴァトーリオ(音楽院)の試験」